2021.09.20

好天に誘われて水元公園ライド

今日は朝からいいお天気。

昨日はお墓参りで首都高から中央道を走ろうとしたら「高井戸~上野原60km渋滞」の表示を見てあわてて高井戸ICから下道に下りた。


Img202109200928412s

というわけで、連休中の車での遠出は懲り懲り。山歩きも混雑していそうでパス。

じゃあ、というわけで水元公園まで自転車で行ってきた。


Img20210920111848s

自宅から水元公園までは裏道伝いに行けば比較的車の通りも回避できる。ましてや今日は祝日なのでトラックの通行も少ないので走りやすいよね。

江戸川沿いのサイクリングロードからはスカイツリーの左手に富士山も顔を見せている。

途中、帝釈天の門前で吉野家さんの草だんごをお土産に買ってから水元公園へGO!


16321045017912s

今日の公園はさわやかな晴天に誘われてテント持参の家族連れで賑わっていた。

こういう場所なら密も避けられるし子供たちも伸び伸び遊べるのでいいね。

ヒガンバナは今が見頃でとても美しかった。


16321045013211s

DATA
-------------------------
DATE : 2021.9.20
距離 : 59.35 km
累積標高 : 141 m
移動時間 : 3:06:50
経過時間 : 4:25:06
平均速度 : 13.5 km/h
平均移動速度 : 19.1 km/h

| | Comments (0)

2021.07.22

連日暑いですねー


サイクリングクラブの仲間がSNSに佐倉ふるさと広場のヒマワリの画像を投稿してくれたので、遅ればせながら行ってきました。

まさに、「遅ればせながら」でした。(笑)
見頃はだいぶ前だったようで、大半のヒマワリは終わってました。


Img20210722103025s

それにしても梅雨が明けてからの暑さは半端ないですねー。

今日から4連休だけど感染拡大が止まらないし、行楽地は山も含めて一杯だろうからリタイア組は大人しくしているに限ります。


家からサクッと行かれる場所に自転車で訪れる程度で我慢するのが大人の慎みというもの。


今日は久しぶりのサイクリングで疲れました。
シャワーを浴びたら枝豆にビールだなあ。


DATA
-------------------------
DATE : 2021.7.22
距離 : 66.98 km
累積標高 : 111 m
移動時間 : 2:56:15
経過時間 : 3:37:54
平均速度 : 18.4 km/h
平均移動速度 : 22.8 km/h


 

| | Comments (0)

2021.06.10

ラベンダーは空振り

P6100016s

 

佐倉にあるラベンダーランドには千葉にはめずらしいラベンダーの畑がひろがっています。

 

 これはラベンダーではありません

Img20210610104214s

 

そろそろ咲いてるかなー、と自転車で行ってみたのですが・・・残念!
見頃はまだまだ先のようでした。

 

 見頃はまだまだ先のようでした

P6100020s

 

帰りしな、八千代にある農業交流センターに立ち寄ったらトマトがたくさん入った袋が350円で売っていました。
これは安い!

 

 これで350円は安いです

Img20210610112258s

 

思わず買ってしまったけど、これが大失敗。
いつもなら折り畳み式のザックをポケットに忍ばせてあるんだけど、今日に限って置いてきてしまったのです。

 

 農業交流センター内にあるレストランでランチ

Img20210610112554s

 

こんな重たいトマトを持ってあと20km近くも走らなければならないなんて・・・。
慎重運転でヨタヨタ走って帰宅したら、奥さんからは褒められたけど、トマトを持った左手がパンパンになっちゃいました。

 

 林間のサイクリングコースは快適でした

Img20210610121433s

 

DATA
-------------------------
DATE : 2021.6.10
距離 : 60.57 km
累積標高 : 158 m
移動時間 : 2:52:49
経過時間 : 3:56:08
平均速度 : 15.4 km/h
平均移動速度 : 21.0 km/h

| | Comments (0)

2021.06.05

小岩菖蒲園&水元公園に花菖蒲鑑賞ポタ

 

このところ近場のハイキングが多かったのでたまには自転車に乗ろう、というわけで1年ぶりに水元公園を訪れました。

 

 江戸川沿いを走りました

P6050009s

 

昨年は Stay Home 明けの最初のサイクリングがここでした。
今年も都内は緊急事態宣言中なんだけど、都内といっても限りなく千葉に近いのでまあ良しとしましょう。

走り出しは小雨が降っていたけど徐々に天気がよくなり江戸川に着く頃には青空が広がってきました。

 

 小岩菖蒲園に着きました

P6050010s

 

市川橋を渡って対岸にある小岩菖蒲園に立ち寄ります。
今年も花菖蒲まつりは中止だけど、お花は今が見頃です。
まつりはなくても毎年手入れの行き届いた菖蒲の群生は見事ですね。

 

 ちょうど京成電車が通過しました

P6050013s

 

さらに少し走れば柴又の帝釈天です。
当然立ち寄りお参りします。

参道を少し歩いたところにある吉野家さんで名物の草だんごをお土産に購入。
ここは長野県産のヨモギを使った本格的草だんごでもちろん無添加です。
土曜なのに今日も仕事のカミさん対策に欠かせないアイテムです。

 

 水元公園の花菖蒲も見頃でした

P6050034s

 

おだんごを買ったら後は用はないので水元公園にGO!
アトリエダーシャでパンを買い、公園のベンチでランチするのがここでの作法。

 

 木陰のベンチでランチタイム(草だんごはお土産!)

16228600524310s

 

今年も作法どおり木陰のベンチでのんびりランチタイムをとりました。
水元公園は水辺ももちろん良いけど、林間の散策路がとても良いのです。

 

 水元公園の林間の散歩道

P6050023s

 

サイクリング後半は国府台古戦場跡(野菊の墓文学碑)に立ち寄り帰路につきました。
自宅から往復で55km程度の距離なので無理なく走れるのがいいですね。

 

P6050038s

 

DATA
-------------------------
DATE : 2021.6.5
距離 : 55.49 km
累積標高 : 105 m
移動時間 : 2:56:39
経過時間 : 5:13:42
平均速度 : 10.6 km/h
平均移動速度 : 18.8 km/h

| | Comments (0)

2021.04.26

灯台下暗し

この連休中はステイ Chiba Pref. で決まり。

ホントは大菩薩峠のバイカオウレンや滝子山のヒメイワカガミなんかを見に行きたかったんだけどね・・・。

16194071585101s

ところで先日、千葉県内で初めてギンランを見られて幸福な気分になりました。

それで欲が出てネットで他にもギンランが見られる場所を探していたら、なんと!我が家のすぐ近くにササバギンランが咲いている場所があるらしいよ。

で、さっそく自転車で行ってみたら・・・

Img20210426122658s

おー、たしかに咲いていました。

ササバギンラン、初見参です。

清潔感とともに凛としたたたずまいが素敵ですねー。

ギンランがあれば、ポピュラーなキンランも当然あるよね。コナラの林だし・・。

16194252735980s

うーん、ここのキンランはスゲー。まさに群落を形成していました。

いやー、あるところにはあるもんですね。

我が家からたったの10km、自転車で30分ちょいでした。

Img20210426123535s

「灯台下暗し」とはまさにこの場所のことです。

あるがままの自然を維持してくれている地元の皆さんにただただ感謝。

| | Comments (0)

2021.03.04

新川の河津桜

サイクリングクラブの二人の仲間がSNSで新川の河津桜の開花状況をコメントしていました。

一人は「まだ三分咲きの状態で今週末が見頃と思われます・・・

もう一人は「今週末までもつかどうか微妙・・」

おいおい、いったいどっちが本当なんだよ?(笑)

Imgp8840s

ということで、実際に足を運んでみたら・・・

うーん、もう葉桜になりかけてますねー。

今週末まではとてももたないなあ。

Imgp8842s

例年、どんぴしゃりの時期に見物してたんだけど、今年は油断してました。

先週のうちに足を運んでおけばよかったです。

帰りしな、花見川沿いに見慣れない桜が満開の花をつけていました。

Imgp8846s

早咲きで知られる河津桜よりも開花が早く、葉の展開に先立って花をつける様子からカンザクラ(寒桜)でしょうか。

見事な咲きぶりでした。

春はすぐそこまで来てますね。

| | Comments (0)

2021.01.24

ご近所ポタで新年最初の遅い初乗り

ウォーキングの記事を先に書いてしまったけど、先週の木曜日のことですが陽気に誘われて今年に入ってはじめて自転車を持ち出しました。

家からほんの少し走ると幕張の浜という人工海浜があります。

そのあたりをぷらぷら走って気分転換をはかりました。

稲毛の浜まで走ってみたら、まばゆいばかりの白い砂浜が目につきました。

これがうわさのオーストラリア産の山砂なんだ。

Img20210121105031s

なぜ「山の砂」かというと、他の海域の生物が定着しないように海の砂じゃなくて山の砂が採用されているとのこと。

でも、数量に限りがあるので白い部分と従来の海浜の部分があって不自然だなあ。

まだら模様とは言わないけど、なんだかなあ。

16112014839840s

久しぶりに突堤の先端まで行ってみたけど、波が穏やかなときはのんびり日向ぼっこするのにいいです。

ポタポタ走って25km。

最近はすっかり距離を走らなくなりました。

そのぶん歩いているからまあいいか。

 

| | Comments (0)

2020.12.09

秋色残る鹿野山と三島ダム

Kanouzan06s

久しぶりに県内のダムカードをゲットすべく自転車にまたがって中房総を走り回ってきた。

なんて書くといかにも100km以上のツーリングをやってきたように感じる向きもあるでしょうが、平日ライドはダンプが怖いので往復輪行にしています。

 鹿野山への上りの途中にて

Kanouzan01s

今回の目的地は三島ダム。
県内でも歴史の古い農業用水専用のダムです。
ここに行くには、君津駅が便利なので今回は君津駅をスタートゴールとした周遊コースとしました。

 まだ秋色の残る街道をツーリング

Kanouzan07s

なるべく感染リスクを抑えるためには自宅からの自走が一番なのですが、前述したように平日ライドでは車の往来が激しくて特に大型ダンプの接近が非常に怖い。
なので、交通量の少ない田園地帯オンリーのコース設定が安全安心なのです。

それに年齢的な体力の衰えから最近はなるべく100km以下のコース設定を心がけています。

 箱根の仙石原には負けるけど・・

Kanouzan03s

今回の走行プランは、君津駅~鹿野山~三島ダム~上総湊~東京湾観音~君津駅の約68km。
君津・木更津エリアは若い頃仕事をしていたところなので薄っすらと土地勘も残っています。

久しぶりの鹿野山ヒルクライムは結構きびしかった。
息が上がるとは思っていたので序盤からフロントのギアをインナーに落としてゆっくりゆっくり上がっていきます。
まあペースを落とせば何とか上れるものの、ほんの数年の間でずいぶん体力が落ちたことを痛感。
情けない・・・。

 平日の九十九谷公園は静かなものです

Kanouzan12s

上がりきった九十九谷展望台からの眺望は期待どおりで気持ち良かった。
平日だと静かなもんです。
とはいえ、好きな人はいるもので坂バカたちがどんどん上がってきていました。

 房総丘陵が一望できます

Kanouzan11s

鹿野山からは一気に下ってだらだら上り返してたどり着いた地が三島ダムです。
名残りの紅葉がダム周辺を彩ってくれてました。

 ダム堤体周辺に残る紅葉

Kanouzan02s

じつは若い頃にこのダムの管理の仕事を1年間だけ携わったことがあります。
なので他のどのダムよりも思い入れが深いのです。
仕事に就いていた当時からダムを守ってくれている管理人の方とウン十年ぶりにご挨拶してダムカードをゲット。
昔話に花を咲かせてきました。

 三島ダムの立派な余水吐壁

Kanouzan10s

ダムを後にして向かう先は上総湊にあるさとみ寿司。
ここの穴子寿司は絶品なのです。

 県内ダムカード11枚目をゲット

Kanouzan08s

で、空腹を我慢しながらペダルを回していきお店の前に到着したら、まさかの定休日!
ありゃー、またやっちまったよ。
これで2回目です。まったく学習ができていません。

仕方ないのでさらに走って行くももう空腹の限界です。
佐貫町の駅前にある食堂に飛び込んで注文したのがはかりめ丼。

 富津名物のはかりめ丼

Kanouzan04s

はかりめ丼は地元の名物で穴子丼のことです。
お店によって穴子を揚げたり蒸したり塩味にしたり醤油味にしたりでマチマチです。
今回は蒸した穴子に湯葉と厚焼き玉子が添えられて古代米の雑穀米がベースになった健康的な丼に仕上がっていました。
ちょっとあっさりし過ぎる感じはしたけど、さすがに穴子は身がふっくらしていて美味しかった。

 ツーリングの仕上げに東京湾観音

Kanouzan09s

ようやく満腹になったので走る気力がよみがえり、最後の寄り道場所である東京湾観音にいたる激坂を何とか上りきって観音様にご挨拶できました。

ここからゴールまでは残りわずか。
田園地帯をゆるゆると走りながらスタート地点の君津駅に向かいました。

【追伸】
三島ダムのカードをゲットできたので県内ダムカードをコンプリートしたかと喜んだのも束の間。
よく調べてみたら、手賀沼と山倉ダムにもカードが出来てました。
両方ともサイクリングですでに何度も訪れた場所なのでガッカリです。
またゲットしに行かねば・・。

DATA
-------------------------
DATE : 2020.12.8
距離 : 67.92 km
累積標高 : 851 m
移動時間 : 3:23:39
経過時間 : 4:30:48
平均速度 : 15.1 km/h
平均移動速度 : 20.0 km/h

| | Comments (0)

2020.10.26

佐倉ふるさと広場へコスモス見物ライド

昨日は絶好のサイクリング日和でしたね。
朝ご飯の支度と洗濯物干しなど家事諸々をやってたら9時過ぎになってしまった。
あ、ここしばらくはちょっと理由があって主夫業やってます。(笑)

Img20201025111157s

昼ごはんの準備もあるので、私に与えられた時間は3時間半ほど。
そのぐらいで行ってこられるのは印旛沼周辺くらいなもの。

佐倉ふるさと広場ではコスモスまつりをやってるよなあ。
クラブの仲間の情報では見頃を迎えて見物客もたくさんいるそうです。
ということで昨日はコスモス見物のため単騎で出撃しました。

Img20201025105523s

行きは花見川サイクリングロードから手繰川沿いに移ってふるさと広場に向かう最短コースです。
自宅から目的地までは約25km。

花見川サイクリングロードでは最近自転車同士の死亡事故が発生して私たちサイクリストの間で衝撃が走りました。
歩行者を避けようとしてロードの中央に寄ったところを対向から走ってきた自転車と接触転倒したらしい。
報道によれば死亡した人はヘルメットを被っていなかったとのことです。

Img20201025105750s

歩行者を避けようとして車道中央に出てきたところを対向車が突っ込むというケースはありがちです。
私もこういう時は歩行者の手前で減速して対向車をやり過ごしてから歩行者を追い越すようにしています。

サイクリングロードでは互譲の精神を発揮してスピードを抑えてヘルメットを被る。
これが事故防止の基本だと思っています。

Img20201025110401s

さて、25km走ってたどり着いたふるさと広場ではコスモスの花が満開で迎えてくれました。
この時期に何度も走っていますが、今までで最高の見頃にぶつかった感じです。

ただし、このところ野山で健気に咲く山野草に魅力を感じているので、コスモスやポピー、さらにはコキアの群落などには興味がいかないのも事実です。

Img20201025105506s

コスモスの大群落はたしかにきれいだけど、山々にそっと咲く野草の慎ましい美しさには到底かなわないと思うなあ。

帰りは往路とは道を変えて西印旛沼、新川、花見川をつなげる約32kmの道のりで帰宅しました。
いずれにしても往復60km足らずで気分転換できるのはありがたい限りです。

DATA
-------------------------
DATE : 2020.10.25
距離 : 57.00 km
累積標高 : 148 m
移動時間 : 2:32:37
経過時間 : 3:03:50
平均速度 : 18.6 km/h
平均移動速度 : 22.4 km/h

| | Comments (0)

2020.10.03

ハンス・ホールベックでランチライド

高座山でムラサキセンブリを見るか守谷のハンス・ホールベックでローストポークランチを楽しむか悩んだ結果、今回はランチライドに決定。

サイクリングクラブの定番コースなんだけど、新型コロナの影響でしばらくはサイクリングイベントを大々的には開けないのでソロで行ってくるしかないよね。

 このあたりの花見川は自然豊かで好きな場所

Hans07

ソロは気楽で良いんだけど、ランチライドの場合はやっぱり仲間と走りたいものです。

コースは印旛の水回廊(花見川~新川)を通って印西方面に抜け、利根川に出たらひたすら上流に向かって走ります。

利根川の堤防沿いにはヒガンバナが植えられていて今がちょうど見頃をむかえています。
いや、少し盛りを過ぎたかな?
でも、真っ赤な花が本当にきれい。

 利根川の堤防沿いの彼岸花は見頃でした

Hans09

途中、休憩を予定していたコンビニがまさかの閉店で休みなしで走る羽目に。
ま、補給の水はあるので問題はないけど、おかげでハンス・ホールベックには10:45に到着しちゃった。
店内に入ると、「ランチは11:30からですよ。」だって。

 早く着きすぎちゃった

Hans03

しっかり待たされたおかげで食欲が俄然出てきた。
ここでのオーダーは決まってローストポークランチです。
たまには他のメニューも頼みたいんだけど、あの厚切りのステーキがたまらないので毎回同じになっちゃう。

 前菜は3種のハムとマリネ

Hans01

ランチは前菜とスープ付きで前菜は3種のハムとマリネ。
これだけで結構おなかに入るんだけど、メインの厚みのあるローストポークと添えられた温野菜&ソーセージで十二分の満足感が得られます。

間違いなく50km以上走ってきても食べる価値のあるお店だと思う。

 メインディッシュでお腹いっぱいになります

Hans02

お腹が満腹なったら走るしかない。
帰りは布施弁天、あけぼの山農業公園、手賀沼あたりを巡りながら帰路につくのも定番です。

今日はソロライドなのでグループ走行では立ち寄らない布施弁天にもお参りして来れました。
桜の季節は特に有名だけど、秋も静かでいい感じです。

 コスモスの見頃はもう少し先でした

Hans04

布施弁天の隣にひろがるあけぼの山農業公園のコスモスの見頃はまだ先のようでした。
例年10月下旬なので仕方ないか。

 手賀沼を走るのは久しぶりです

Hans05

帰り道で八千代のソバ畑のそばを走ったけど、ちょうどソバの花が咲きそろっていてとてもきれいでした。
割とたくさんの田んぼで作っていたので、八千代は蕎麦の名所なのかな。

 八千代のソバ畑も花がいっぱい

Hans10

今日はサイクリングには絶好の日和でした。
自粛解除後、はじめて100km超のライドが楽しめて良かった。

Hans08

DATA
-------------------------
DATE : 2020.10.3
距離 : 105.15 km
累積標高 : 382 m
移動時間 : 4:48:44
経過時間 : 7:11:52
平均速度 : 14.6 km/h
平均移動速度 : 21.8 km/h

| | Comments (0)

より以前の記事一覧