奥多摩の浅間尾根(浅間嶺)を歩いてきた
浅間嶺は若い頃に登っている筈なんだけど、まったく記憶に残っていません。
今回改めて訪れてみたけど、なかなか良かったです。
雲一つない真っ白な富士山にも出合えたし、見頃の紅葉を楽しむこともできました。
本コースで唯一富士山が見える場所からの富士
浅間尾根って、長大な奥多摩主脈と笹尾根に挟まれていて何となく存在感が薄いんだけど、歩いてみると高低差も少なくてワタシら高齢者にはありがたいコースです。
山腹の紅葉は見頃を迎えていました
おまけにゴール地点には展望風呂(残念ながら非温泉ですが)と美味い蕎麦を出してくれる蕎麦屋さんもあって申し分ありません。
湯船からは笹尾根の展望が広がります
浅間尾根は三頭山まで続いています。
今度歩くときは、三頭山から東に向かって歩いてみようかな。
黄葉も美しいですね
Comments